

東京たまがわRC主催「たまがわニコニコどうぶつ園」
東京たまがわロータリークラブさん主催「たまがわニコニコどうぶつ園&ボッチャ体験会」。。。 狛江第二中学校おやじの会は焼きそば・フランクフルトの出店をさせていただきました。 天気もよく多くの来場者が動物とのふれあい等を楽しみ、我々提供の焼きそば・フランクもお陰様で全て完売!...


通学路見守り
本日土曜日ですが、学芸会があるので通学路の見守りからスタート。。。 自分自身は昨日参観させてもらいましたが、素晴らしい学芸会でした(o^-‘)b 本日は保護者の参観日…昨日より完成度が高くなった、1・2年生の可愛らしい演技から5・6年生の素晴らしい表現力まで各学年、それ...


市民スポーツ・レクリエーションフェスタ
毎年恒例の「市民スポーツ・レクリエーションフェスタ」に参加。。。 暖かな晴天のもと開催され、多くの皆さんが体を動かし、楽しく過ごせた一日になったのではないでしょうか。 自分自身は市民まつりの準備のため、途中中抜けさせていただきましたが楽しくお手伝いをさせていただき、また...


メゾ・ソプラノ リサイタル
よみうり大手町ホールへ。。。 中屋早紀子さんのメゾ・ソプラノ リサイタルに伺いました。 中屋さんは2年毎にリサイタルを開催されていますが、チラシ、ポスター、パンフレットなどの印刷物をいつも発注いただいています。 今回も素敵な歌声に癒されました。。。 ありがとうございます!


「第27回狛江すくすくコンサート」 実行委員会
「第27回狛江すくすくコンサート」第3回 実行委員会に出席。。。 チラシも出来上がり、今月末より市内各所でポスター掲示もされますのでお見逃しのないように。。。 H30年12月16日(日)13時30分開演 会場=エコルマホール(入場無料) ...


通学路見守り
本日のスタートも通学路の見守りから。。。 「今日、誕生日なんだ!」「そうか、おめでとう!何才だ?」「8才!」 そんな会話からスタートです (^^) 皆さんにとって良い一日になりますように…(o^-‘)b


南部地域センターまつり
南部地域センターまつりに伺いました。。。 式典出席後は催し物の見学の他に、センターまつりのお手伝いをしている二中PTA地区委員さんを広報委員として取材するミッションも! そしてセンターの外では、六小おやじ〜ずの皆さんが焼きそばとフランクフルトの出店で盛り上げていました。 ...


サイトワールド 2018
一昨日に引き続き「サイトワールド 2018」へ。。。 本日は防災シンポジウム「大災害時の視覚障害者の防災・減災とは?」に参加。 東日本大震災、熊本大地震、西日本豪雨災害で視覚障がい者支援を行ってきた方々から初期支援や現地での状況をお話いただき、最も困るのはトイレの個室だと...


福祉講座「視覚障がい者を知ろう」2日目
福祉講座「視覚障がい者を知ろう」〜見えない人にも優しいまち〜(2日目)に参加。。。 今回は1日目の復習のあと、二人一組となってアイマスクを使い、誘導体験を行いました。 アイマスクを付けて誘導される側では視覚障がい者の大変さの一端を知り、そして誘導する側では一日目に教わっ...


朝のご挨拶
寒い朝でしたが、本日も狛江駅の一角をお借りして、狛江市議会自民党・明政クラブの定例市政報告をさせていただきました。 狛江市議会では11月27日(火)より平成30年第4回定例会が開かれます。 第4回定例会の詳細は11/15に発行された市議会だよりをご覧いただくか、市議会HP...